内臓調整《整体》

内臓調整は慢性的な症状にも効果的です

「筋肉をほぐしてもコリ感がなかなかとれない」
「施術後すぐに身体が元に戻ってしまう」
「お腹が張っている感じがする」
といった症状がみられる場合は、内臓が固まっている可能性があります。
こちらでは内臓をゆるめていく施術「内臓調整」について詳しくまとめてあります。
慢性的な症状でお悩みの方も、ぜひご参考にしてみてください。

内臓調整を受ける方によくある症状

  • マッサージしても
    肩こりが
    改善されない

  • 医療機関では
    異常なしと
    いわれるが頭痛
    めまいがする

  • ストレッチを
    しても腰痛が
    よくならない

  • 便秘気味で
    お腹が張っている

なぜ内臓調整が身体の痛み、こり感に効果的なのでしょうか?

身体の痛み、こり感がある場合は「マッサージで筋肉をほぐす」「骨格を矯正してもらう」ことがまず思い浮かぶのではないでしょうか?
しかし、筋肉をほぐして、骨格を整えても症状が改善しない場合は「内臓」が原因になっている可能性も考えられます。

こちらでは、内臓にアプローチをかける施術「内臓調整」について詳しくみていきましょう。

 

【内臓からくる身体の痛み】

 

 

内臓も筋肉でできているために、疲労によって硬くなる場合があります。
また、内臓は筋膜によって骨格筋ともつながっています。

したがって、内臓の疲労は筋膜を介して全身の筋肉、骨格にも影響が出てくるといえるのです。

 

 

【内臓が疲れる原因】

 

内臓は主に自律神経によってコントロールされています。
よって、ストレスや不規則な生活によって自律神経が乱れてしまうと、内臓の働きも悪くなることが考えられます。

その他、甘いもの、脂っこいもの、添加物が多い食品、アルコールを好んで食べたり飲んだりする方も、消化、解毒のために内臓は疲れやすくなるといえます。

 

【内臓調整とは】

 

内臓調整はお腹の筋膜をゆるめていくことで、内臓の硬さを緩和する施術になります。

場所は離れていますが、内臓によっては、背中骨盤頭蓋骨と筋膜で強くつながっている場合もあります。
内臓自体が痛みを発することもありますし、内臓疲労によって筋緊張、骨格のゆがみを生み出す可能性もあるのです。

マッサージや骨格調整では改善が難しかった頭痛肩こり腰痛坐骨神経痛が内臓調整によって改善するケースも多くみられます。

内臓調整によって改善が期待できる身体の症状

内臓調整では具体的にどのような症状の改善を期待できるのでしょうか?
こちらで詳しくみていきましょう。

 

【内臓調整を行うことにより改善が期待される症状・メリット】

 

●身体の痛み、こり感の改善

内臓調整では、筋膜のつながりから首、肩、腰にかけての筋緊張もとれやすくなるため、
肩こり腰痛頭痛坐骨神経痛といった症状の改善を期待できます。

 

●戻りの予防

整体や矯正と合わせて内臓もゆるめておくと「戻りの予防」につながると考えられます。

筋肉をほぐしても内臓の疲れが残っていると身体が再び緊張しやすくなると考えられるためです。

●姿勢の改善

お腹まわりが緩むと背中を伸ばしやすくなるため、猫背の改善を期待できます。
姿勢が整うことで、首から肩背中にかけての緊張がとれやすくなると考えられます。

 

●内臓機能の向上

消化器や生殖器の機能が向上することで、「便秘」「生理痛」「生理不順」の改善が期待できます。

 

●自然治癒力の向上

内臓を緩めることで免疫力が上がり、身体が本来持っている自然治癒力を高める効果が期待できます。

整体やわらか院【内臓調整】

内臓の硬さが原因となり首周りの症状腰痛坐骨神経痛が起こる場合があります。

脊柱に対してもお腹の筋膜の硬さをとってあげたり、筋膜と腹膜のつながりを利用して施術を行うことで不調の改善を目指します。

施術をする際は、優しく行うように意識しています。

よくある質問 FAQ

  • 便秘は改善できますか?
    お腹まわりを柔らかくし、腸の動きを良くしていくので便秘解消効果が期待できます。
  • どれくらいの頻度で通ったらよいのでしょうか?
    一週間に1、2回で通っていただくと効果を実感しやすくなります。
    症状が改善されていけば、施術期間の間隔をあけていきます。
  • 内臓調整で腰痛は改善できますか?
    お腹周りの硬くなった筋肉が緩み、腰痛改善が期待できます。

著者 Writer

著者画像
院長:田端 剛士(たばた たけし)
資格  :・厚生労働省認定 柔道整復師(国家資格)
    ・HiPa研究会インストラクター
生年月日:1985年11月8日
血液型 :O型
家族構成:妻、長男、長女
経歴  :横浜医療専門学校(柔道整復師科)
     整骨院勤務後
     整形外科リハビリ勤務
     2018年8月やわらか院開院
趣味  :ジョギング
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:整体やわらか院
住所〒194-0015 東京都町田市金森東3丁目14−33
最寄:バス停「市営住宅入口」より徒歩1分
町田駅、長津田駅、南町田駅、成瀬駅、つくし野駅、すずかけ台駅、相模大野駅、中央林間駅、東林間駅から車で約10分
駐車場:あり(1台)自転車も可
                                 
受付時間
9:00〜
23:00
- - ● 9:00~19:00
定休日:木曜・土曜

【公式】整体やわらか院 公式SNSアカウント 整体やわらか院ではInstagramを運用中!

【公式】整体やわらか院 公式SNSアカウント 整体やわらか院ではInstagramを運用中!

【公式】整体やわらか院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています