頭蓋骨調整《整体》

頭蓋骨調整で体質を改善しましょう!

頭蓋骨調整は、人間が本来持っている自然治癒力を高める効果を期待できます。
痛みやこり感はもちろんのこと、「原因のよくわからない身体の不調」でお悩みの方におすすめしたい施術になります。
こちらでは、体質改善にも効果的な「頭蓋骨調整」について詳しくまとめてみました。

頭蓋骨調整を受ける方によくある症状

  • 原因はわから
    ないが、頭痛が
    続いている

  • 睡眠の質が浅く
    疲れがとれない

  • 首・肩が
    こりやすい

  • 身体のゆがみが
    気になる

頭蓋骨がゆがむことによる身体への影響

頭蓋骨がゆがむことによって、身体の痛みや不調にもつながるということをご存知でしたか?

こちらでは、頭蓋骨のゆがみによる身体への影響と、頭蓋骨のゆがみを改善していく施術「頭蓋骨調整」について詳しくご紹介していきます。

 

【頭蓋骨がゆがむことによる影響】

 

頭蓋骨は硬膜によって脊椎、骨盤(仙骨)までつながっているといわれています。
したがって、頭蓋骨がゆがむことで背骨、骨盤のゆがみにつながりやすくなるといえます。

また、頭蓋骨は内臓と筋膜のつながりが強いとされているため、頭蓋骨がゆがむことで、内臓の不調につながる可能性もあるのです。

 

 

【頭蓋骨がゆがむことで引き起こされる症状】

 

頭蓋骨がゆがむことで、次のような症状が引き起こされやすくなると考えられます。

 

・頭痛

・めまい

・耳鳴り

・自律神経の乱れ(イライラ、不安、不眠など)

・内臓の疲れ

・身体の痛み、こり感(腰痛、肩こりなど)

 

【頭蓋骨がゆがむ原因】

 

頭蓋骨は、「片方でものを噛む」「頬杖をつく」「足を組む」といった日常生活での姿勢やくせによってゆがみやすくなるといえます。
また、ストレス眼精疲労内臓の疲労なども、頭蓋骨がかたまってしまう要因になると考えられます。

 

【頭蓋骨調整とは】

 

頭蓋骨調整は、日常生活での姿勢、くせ、ストレスなどでゆがんだ頭蓋骨を手技によって調整していく施術です。
頭蓋骨は背骨、骨盤、内臓との関連が強いため、「骨盤矯正」「内臓調整」とセットで行うと相乗効果を期待できます。

調整は優しい力で行っていきますので、強い刺激が苦手という方でも安心して受けられる施術になっています。

頭蓋骨調整によって改善が期待される症状・メリットについて

頭蓋骨のゆがみをとることで、具体的にどのような症状の改善を期待できるのでしょうか?
こちらで詳しく確認していきましょう。

 

【頭蓋骨調整によって改善が期待される症状・メリット】

 

●頭痛、めまい

頭蓋骨のゆがみや緊張から起こる頭痛めまいの改善を期待できます。

 

●肩こり、腰痛

頭蓋骨が調整されることで、背骨、骨盤にかけてが緩みやすくなると考えられます。
筋緊張がとれてくることによって、肩こり腰痛の改善を期待できます。

 

●イライラ、不安、不眠

首まわり(頚椎)の緊張がとれてくることで、自律神経も整ってくることが考えられます。
交感神経の興奮から起こるイライラ不安不眠の改善を期待できます。

 

●身体の不調

頭蓋骨のゆがみがとれることで、頭蓋内から脊柱、仙骨まで流れている「脳脊髄液」の流れもよくなることが考えられます。
脳脊髄液の流れが改善されることで人間が本来持っている自然治癒力が高まり、アトピーや呼吸障害といった体質の改善を期待できます。

また、頭蓋骨は内臓との関連も強いため、内臓機能の向上(便秘の改善、免疫力アップなど)も期待できます。

整体やわらか院【頭蓋骨調整】

オステオパシーという施術法では、頭蓋骨は動くと考えられています。
頭蓋骨の動きが少なくなると脳脊髄液が上手く循環せず、自律神経にもさまざまな不調をきたしてしまいます。
しかし逆に硬膜や筋膜の状態を正常にして頭蓋骨が動きが良くなると、脳脊髄液が上手く循環するようになり自律神経が整う効果が期待できます。
自律神経が整えば不定愁訴が改善されやすくなります。

その他にも四肢や背骨なども筋膜で頭までつながっているため、全身の痛みこりゆがみの原因になる場合があります。

頭や顔周りの施術を行うことで食いしばり顎関節症むくみの改善にもつながります。

施術は優しく行っていきますのでご安心ください。

よくある質問 FAQ

  • 頭蓋骨矯正で顎関節症は改善できますか?
    筋肉が原因のものであれば、改善が期待できます。
  • 施術は痛くはないですか?
    触るぐらいの力で施術を行っていきますので、痛みは感じにくいです。
  • 施術時間はどれくらいですか?
    施術時間は約50分程となります。

著者 Writer

著者画像
院長:田端 剛士(たばた たけし)
資格  :・厚生労働省認定 柔道整復師(国家資格)
    ・HiPa研究会インストラクター
生年月日:1985年11月8日
血液型 :O型
家族構成:妻、長男、長女
経歴  :横浜医療専門学校(柔道整復師科)
     整骨院勤務後
     整形外科リハビリ勤務
     2018年8月やわらか院開院
趣味  :ジョギング
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:整体やわらか院
住所〒194-0015 東京都町田市金森東3丁目14−33
最寄:バス停「市営住宅入口」より徒歩1分
町田駅、長津田駅、南町田駅、成瀬駅、つくし野駅、すずかけ台駅、相模大野駅、中央林間駅、東林間駅から車で約10分
駐車場:あり(1台)自転車も可
                                 
受付時間
9:00〜
23:00
- - ● 9:00~19:00
定休日:木曜・土曜

【公式】整体やわらか院 公式SNSアカウント 整体やわらか院ではInstagramを運用中!

【公式】整体やわらか院 公式SNSアカウント 整体やわらか院ではInstagramを運用中!

【公式】整体やわらか院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています